アルビレックス新潟2-0名古屋グランパス
※川又堅碁(23)
田中亜土夢④
勝点55(+6)
2013年 J1リーグ7位
今年の最終試合。
雨で寒いなかでの試合。
しかし、アルビレックス新潟は熱い!4連勝でホームでは8連勝と強い。
先週は横浜FMを粉砕し新潟の強さは本物だ!
今日は、リーグ7位入賞をかけた大事な試合。
試合は、新潟が速い攻守の切り換え.速いプレスで良いペース。
危ない場面もあり、守備陣が防ぎ、
東口がファインセーブ!
さらには健太朗がカットしたボールがバー直撃、あわやオウンゴールになりかけたが名古屋の攻撃を凌いで後半に。
後半についに先制点が。
レオシルバが出したボールを堅碁が豪快にシュート!
堅碁!23号ゴールを決めた!
武蔵が達也に代わり出場。
その後は、亜土夢から受けた堅碁が再び亜土夢に。それを亜土夢が決めた!
待望の追加点!見事なチームプレー!
素晴らしい!
これでグランパスの息の根を止めた!
最後まで運動量が落ちない新潟。
後半ロスタイムには、今年で退団の内田潤が途中出場。右SBに入る。
内田さんとは同年代だから思い入れありますね。
最後まで攻撃をゆるめない新潟。堅碁にもう1点くらい。と思いましたが惜しい!
そして試合終了!
5連勝!ホーム9連勝!で2013年を終えた。
勝点55でリーグ7位。
5位も射程距離にとらえていた。
ちなみに優勝は、広島が連覇。
新潟は昨年の苦しかったシーズンの借りを返した7位の活躍。
強い新潟が見れました。
来年もぜひ!
↧
J1リーグ第34節 アルビレックス新潟vs名古屋グランパス
↧